「安倍政権の気持ち悪さ伝えたい」の高橋純子を批評

朝日新聞の元政治部次長で社説も書いていた高橋純子(46)のインタビュー(

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/220001/6

)を読んだ。

 

高橋は

――筆を走らせ過ぎると、“新聞の中立性”に目くじらを立てる人もいそうです。

と言う問いに

中立って、真ん中に立つことでも、両論併記でもないはずで、各人が「正しい」と思うことを発信し、議論したりせめぎ合ったりする中でかたちづくられるものではないでしょうか。

と答えている。

 

報道には事実報道と意見報道があると考える。

朝日は自分の意見のみを載せ実質的に「議論したりせめぎ合ったりする」ことは無かった。

また、議論が成り立つためには前提となる事実が提出されねばならない。朝日はそれも怠っている。

 

高橋は

反日」「国賊」といった、国によりかかって異質な他者を排除するような言葉が世にあふれかえるようになりました。

と述べてその原因を

権力を持っている人たちの振る舞いが暗にそうした空気を社会につくり上げ、メディアの批判も届きにくい状況があるように思います」

としている。

この発言の「権力」がメディアを指すのなら、これは正しい。

 

例えば、朝日は朝鮮人売春婦を強制的に集めたと言う捏造を垂れ流し続けて、国益を損ねてきた。これらが「反日」「国賊」と言う言辞を生み出したのだ。

 

 

――そういえば、コラムでも〈安倍首相はつるんとしている。政治手法は強権的だが、相手と組み合うのではなく、ものすごいスピードで勝手にコロコロッと転がってゆく〉と書いてました。

 

「君子は豹変す」と言う諺を知らないのかな? ここで言う君子とは立派な人のことで、「君子は過ちをすみやかに改め,善に移ることがはっきりしている。」と言うことなのだが(笑)。

 

高橋「しかし、私が取材した政治学者は、1億総活躍について「あれは包摂ではなく動員だ」と指摘していました。

 

その政治学者の考えが正しいと言う根拠は?

それに「指摘」ではなく単なる「主張」だ。

 

――「1億総活躍」もそうですが、もともと軍国主義の歴史を背負った言葉を平気で使うところに、首相の姿勢が垣間見えます。

「1億」は軍国主義の歴史を背負っているのではなく、国難の歴史を背負っているのだ。

一億総白痴化」という大宅壮一氏の言葉もある。

 

外に出て活動することが活躍だとは私は考えない。だが「保育園落ちた 日本死ね!!」の人はそれが活躍だと考えている。そして「活躍」できないことを悔しがっている。

動員だと嫌がる人でも活動させる。「保育園落ちた 日本死ね!!」の人は動員されたとは思ってはいない。

アベノミクスのおかげで「活躍」の場の扉が広がったのだ。

 

高橋「包摂とは、社会的に弱い立場にある人々を一定の範囲に包み込むこと

 

「包摂」にそんな意味があるのかね?

 

 

 

〈エビデンス? ねーよそんなもん〉と朝日vs小川榮太郎訴訟

朝日新聞の元政治部次長高橋純子(46)女史が「仕方ない帝国」(2017 河出書房新社)を出した。

この本の紹介を見ると

「安倍政権の気持ち悪さ伝えたい」

とか、

エビデンス? ねーよそんなもん〉

などと書いてあるらしい。

 

ちなみに高橋の政治部次長在任期間は週刊朝日の記事によると2016年3月~17年9月だそうだ。

 

ところで朝日新聞小川榮太郎氏に氏の著書『森友・加計事件」――朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪』(2017 月刊Hanada双書)で、名誉を傷つけやがってお詫びに5000万円よこせ、と訴訟を起こした。

上念司氏のレポートによると、朝日新聞キャッシュフローは厳しくなりつつあるそうだ。

ゼニが無くなった企業が訴訟を起こすこともある。経営が苦しくなった米SCO社はUNIX著作権を主張し訴訟を起こした。2007年8月に敗訴となり9月に破産となった。

 

そうか、朝日も。。。

 

幸いにも私は原告にも被告にも容疑者にもなったことは無い。聞くところによると、朝日が好きそうな人民裁判は別として、裁判では証拠、つまりエビデンスが重視されるらしい。

森友、加計問題がビークだった頃の朝日の政治部次長は誰だったか?

その通りエビデンス? ねーよそんなもん〉の高橋純子女史なのだ。

 

これってヤバくね?

 

ところで、

「庁内を闊歩(かっぽ)する朝日の記者が、 

公務中の私の机上の文書に勝手に手を伸ばすので注意した。

すると、記者は「一佐なんか飛ばしてやる!」と暴言を吐いた。」(

元空将・軍事評論家佐藤守氏 私が空幕広報室長時代(当時・一佐)の言

http://hosyusokuhou.jp/archives/40257597.html

)。

朝日新聞は当然裁判所にも人脈を持っているだろう。朝日新聞の記者は「裁判官なんか飛ばしてやる!」とパワハラするのだろうか??それとも「裁判官なんか栄転させてやる!」と鼻薬を嗅がせるのだろうか??飴と鞭で裁判に勝てると思っているのだろうか??

 

敗訴側が訴訟費用を負担することと判決で言われる。出典は忘れたが、判決で言うところの裁判費用には勝訴側の弁護士費用は含まれないそうだ。無理筋の裁判に勝つためには有能な弁護士を山ほど雇わなくてはならない。おいおい、弁護士費用は5000万で足りるのか??

足りなければ、返って財政事情を悪化させるぞ。

 

となれば、裁判開始を遅らせ訴訟のテンポも緩くし、ほとぼりが冷めた頃、訴訟を取り下げる。そして報道しない自由を発動し、取り下げは報道しない、と言う風に進むのだろうか。

 

BPOは沖縄基地外活動屋の反社会性を認めている

BPOニュース女子の沖縄反基地活動を取り上げて審議して意見書(

https://www.bpo.gr.jp/wordpress/wp-content/themes/codex/pdf/kensyo/determination/2017/27/dec/0.pdf#page=13

)

を出した。悪評サクサクの意見書である。

 

この中に注目すべき一節がある。

 

意見書13ページにある救急車が到着するまでの時間についての記述の中に

「抗議活動に参加する人々が、自分たちの仲間を搬送してもらうための救急車の通行を妨害することは考えられないから」

と書いているのだ。

裏を返すと次のようになる。

普通の人なら、「救急車の通行を妨害することは考えられない」。

だが、基地外活動屋は敵対する人を搬送する救急車の通行を妨害しうる。

 

つまり、BPO基地外活動屋の反社会性と傷病者に対するいたわりの欠除を暗に認めているのだ。

 

 

また、同ページには

「従って、「防衛局、機動隊の人が暴力をふるわれているので、その救急車を止めて、現場に急行できない事態が、しばらく、ずーっと続いていたんです」という放送内容については、裏付けとなりうる事実の存在が認められない。」

とある。

ところが、同ページには到着までに要する時間が最長で42分だとある。最短は22分だから20分も余分にずーっと待たされたのだ。

 

防衛局、機動隊の人を攻撃中という情報は基地外活動屋の間に広まるだろう。道路制圧を任務とする部隊は機動隊の増援を阻止するため通行妨害に一層励む。救急車を狙い撃ちにするのは自分たちの反社会性を浮き彫りにしてしまうが、全車両の通行を止めてしまえば救急車を止めても目立たない。

また、意見書には出てこないが搬送がキャンセルになったケースが4例ある。救急車も救急活動中以外はサイレンを鳴らさない。ピーポーピーポーと来た救急車がサイレンを鳴らさずに帰っていく。たどり着けないので別ルートで救急車が手配されたと、見ていた人は判断すると思う。

 

42分というBPOの意見書にあるデータがBPOの主張を覆している。

バカだね。

 

「パンツ撮られた、朝日死ね」「朝日堕ちた、朝日死ね」

私のパンツは撮られていないと思うけど大江戸線には乗るし山手線にも。携帯や小説に夢中になってる時もあるし。

朝日の記者が私のパンツで何かをしていると思うと不快。朝日の記者によるパンツ盗撮の被害にあわれた方はきっと「朝日死ね」と言うでしょう。

 

 

 

足立康史議員自身のTwitterによれば『慰安婦像立った 朝日新聞死ね』というメッセージが届いたとのことです。

 

これについての雑感を書きます。

 

・死ぬ人の数

日本が死んだ場合どうなるのでしょう。民主党の失政の下で自殺者は今より1万人も多くいました。失政とは言ってもまだまだ日本は生きていました。日本が死んだら自殺者で10万人は増えるでしょう。日本が死ねばインフラも機能しなくなります。それにより弱者に被害が出ます。それを10万人として20万人。朝日関係者数は社員8000、販売店78000です。朝日全体が死んでも日本が死ぬより被害は少なくて済みます。実のところ、今、朝日が死ぬなら死者数は10人もいないでしょう。だって朝日の人は優秀です。求人難の今引く手数多でしょうから。

 

日本が死んだ場合、救助というか遺体処理にはどこの国が来るのでしょう。上下朝鮮、支那、ロシアとアメリカというところでしょうか。これまでの戦争、特に終戦時の経験からすると、いずれの国々も殺人はするわ強姦はするわ略奪はするわ。これでさらに10万単位の死者が出そうです。

 

 

・朝日シネ

「死ね」は差し障りがあるから「シネ」を使う人もいると思いますが良くありません。その理由は、京都に「朝日シネマ」がありましたから。今は閉じていますが後継として「京都シネマ」が別の場所にオープンしました。朝日シネマは京都朝日会館という朝日系の不動産業のビルにありました。それなら「朝日シネ」でもいいや、とはなりません。朝日シネマはヘラルドがやってましたから。

 

では何が適当なのでしょう。

 

よく「朝日氏ね」とか「朝日タヒね」のように言い換えられます。

提案です。

「朝日氏子」はどうでしょうか。「子」は「こ」ではなく「ね」です。そうです。「子丑寅・・・」の「ね」です。

「朝日詩音」はどうでしょう。「音」は「楽の音」の「ね」です。これを考えついたら、おかげで堀詩音さんや、四葉詩音さんなどを「しね」と読んでしまうようになりました。

そうそう、詩音という歌手もいます。この人は在日韓国人だそうです。

ならば、「朝日信恵」はどうでしょう。こわーい在日パヨクで李信恵という人がいます。朝鮮語読みだと「り のぶえ」ではなく「い しね」と読むそうです。女王様の名前で讃えられるのだから、朝日も喜ぶだろうと思います。

 

 

・インテリが作ってヤクザが売ってバカが読む朝日新聞

とよく言われました。その頃の状況を写した至言です。ですが、一つ欠点があります。それは状況を静的にしか見ていないこと。

インテリと接触することでヤクザもインテリの能力を使うようになりインテリヤクザが生まれました。朱に交われば赤くなるのです。新聞を作るインテリがヤクザと交わればヤクザインテリになってしまうのです。これは慰安婦捏造などに現れる「オレが正しい。文句あるなら、葬式はうちで出してやる」という姿勢を見ても明らかです。

ヤクザインテリのレベルでは喧嘩はまだへたです。肩が触れただけで誰にでも因縁をつけてしまいます。黙っていたら男(女)が下がると考えてしまうのでしょう。

特に旗色が悪い時には虚勢を張ってしまいます。だからこの傾向が一層強く出ます。このところ朝日は産経新聞小川榮太郎さん、高山正之さんや足立さんに因縁をつけました。

元々新聞記者は羽織ゴロ(羽織を着たゴロツキ)と呼ばれていました。先祖返りしただけとも言えます。

 

・「ちょっと待ってほしい」

朝日の定番フレーズです。最近ではサンフランシスコ市が売春婦像を立てるので姉妹都市関係を解消しようとしている大阪市を扱った2017/11/21の社説で使われました。

「ほしい」の主語は朝日です。でも、「ほしい」は自分の意思を相手に強制する意図があります。そこで・・・・。

 

だが、ちょっと待ってほしい。立派な社会人が対等な第三者に向かって「ちょっと待ってほしい」なんて言いますか?

 

辞書の用例を見ると「はっきり言って欲しい」が出ていました。でも、仲間同士ならともかく、第三者に向かってなら「はっきり言ってくださいませんか」です。

外人だって「チョット マッテ クダサイ」と言いますよ(ゴールデン ハーフは外人とは言えないかも)。

朝日の馴れ馴れしさ、または、上から目線がよくわかります。

 

本心は「おい、ちょっと待て」なので多少は表現を和らげてはいます。ですが、こんな文を試験に出るからと言って学んでしまうと感じの悪い人に育ちそうです。

 

・保育園落ちた日本死ね!!!

「保育園落ちた日本死ね!!!」を書いた人は何故落ちたか理由を書いていません。もしかしたら、年収が2000万円あるのかもしれません。

日本全体から見れば待機児童の問題は地域的な問題です。ですから、書いた人の怒りは区か市に向けられるべきです。ですが、書いた人は国に怒りを向けました。朝日はここを咎めることはありませんでした。

 

パンツ盗撮は個人の犯罪です。ですから、怒りは朝日新聞東京本社報道局スポーツ部の記者、増田啓佑パンツ盗撮者(35)に向けられるのが筋です。ですが、上記の通り、朝日は怒りを国に向けることを容認しました。となれば、バンツ盗撮の怒りを朝日新聞に向けられても文句は言えません。

それにしても、朝日の本社の記者がパンツ盗撮するなんて。

朝日も堕ちたものです。

朝日とっとと死ね。

 

役人を術中にはめたった(笑) 森友学園 学校名含め黒塗り文書を開示 実際は「開成小」(毎日)

 

民進党(当時)の福島伸享落選者(47)は籠池泰典容疑者(64)が作成した小学校設置趣意書を基に国会で質疑した(2017/05/08)。この趣意書は国が開示したもので黒塗りがあった。福島落選者はこの黒塗りを逆手に取った。質問することで黒塗りの部分には「安倍晋三記念小学院」と書いてあるという印象作りをしたのだ。

 

籠池容疑者が小学校を作る状況に無いので黒塗りの部分を開示しても学園が不利になることは無くなった。改めて開示された設置趣意書を見ると黒塗りの下には

安倍晋三記念小学院」

ではなく

「開成小学校」

とあった。

 

世の中には慧眼の人もいるものでbarelo's blog様のブログ(http://barelo.hatenablog.com/entry/2017/05/09/000402)

は字数が合わないと指摘していた。また、同ブログにはTwitterで同様の指摘をされた方の記載もある。

 

籠池容疑者の人柄から判断すると

 

1.開成小学校設置趣意書

ではなく

1.安倍晋三記念小学院設置趣意書

と書きそうなもなのに(笑)。

 

 

福島落選者は国会質疑で黒塗りの部分は

 

「籠池前理事長の記憶では「安倍晋三記念小学院」のせっつ設置趣意書だったからなんですよ。」(ママ)

とほざいている。(https://twi55.com/fake20171123/ )

そもそも、国なり府なりに提出する書類のコピーを提出者は持ってはいないものなのか?

確かに都に出した戸籍謄本をもらう時の申請書のコピーを申請者は持たない。だが、設置趣意書はそんな申請書と性質が違うと思う。設置趣意書に基づいたやりとりが国などとの間であるだろうから。

更に、設置趣意書は手書きではない。ワープロ文書だ。ならば、ワープロには原稿が残っているはずだ。

私などは国会での質問には瑕疵があってはならないと考えてしまう。だから、私なら、籠池容疑者が記憶で言ったことを文章で確認を求めてから質疑をする。

 

福島落選者は数が少ないのに質問時間の8割を有する野党議員だった。質問が回ってくる回数が多すぎ準備に時間が不足したのかもしれない。いやいや、福島落選者の字数が合わないことに気づけない程無能だったという方が可能性が高そうだ。

 

もしくは、気づいたがそれを無視するほど国会をナメていたのか。

 

福島落選者は自身のフェイスブック(https://www.facebook.com/nobuyuki.fukushima.58/posts/1004354766370136)では

「嘘の情報を信じ込み」質問しているのではなく、籠池氏側の情報の真偽を財務省に確認するために質問している

と書いている。先に述べた字数の問題に気がつかないふりをして、また、設置趣意書のコピーは籠池容疑者側に残っているはずだということを無視している。

 

わざわざ黒塗りにした部分を国会で役人が開示することなどありえない。

そんなことをすれば黒塗りの意味が無くなる。だから福島落選者は「籠池氏側の情報の真偽を」「確認するために質問し」たのではない。

「「嘘の情報を信じ込み」質問しているのではなく、印象操作のために質問し」たのだ。

 

実際、福島落選者のフェイスブックに、役人を術中にはめたと書いている。

 

そんなナメくさった態度が、福島落選者の敬称が「落選者」になった理由だろう。

 

DigitalConcertHall iPhone1台でChromecastが使えるアプリ

テレビで携帯の動画や写真を見たいという言うので丸型のChromecastを買わせた。

テレビにiPhoneの画面を出すならデジタルAVアダプターを使うのが常道だとは思う。けれどもテレビのHDMIのケーブルとデジタルAVアダプターの抜き差しは面倒なのでChromecastを選んだ。

 

インターネットはiPhoneでしか出来ない環境でも、Chromecastのセットアップは私のiPhoneも併用すれば出来た。

だが、運用となると。

 

ChromecastはWi-Fiを使う。これはiPhoneのインターネット共有で用意できる。iOSの困った点はインターネット共有が提供する無線LANWi-Fi設定で指定できないことだ。このためiPhoneのChromecastを利用するアプリはChromecastを検出できず例外はあるものの全滅だ。

 

Chromecastも独自のWi-Fiアクセスポイントを持っている。おそらくこれを使ってChromecastはゲストを許したりセットアップをしている。

ゲストはWi-Fiのパスワードを知らなくとも良い。なので客を招いた側にも都合が良い。Androidならゲストモードを利用できるのだが、残念ながら、iPhoneは例外を除いて利用できない。

 

その例外がベルリンフィルハーモニカーの演奏を配信しているDigitalconcerthallだ。DigitalconcerthallのChromecastアイコンを押すとWi-Fi上にChromecastが無いので近くのChromecastを探し、テレビに動画を映す。

利用プロシージャーは次のようになる。

1.近隣のChromecastを検出し接続要求を出す。

2.Chromecastは最初に人間の聞こえない音で信号を送る。なのでDigitalconcerthalはマイクの使用許可を求めてくる。

3.これで認証できないとPIN番号を要求してくる。これを与えると再生がテレビ上で開始される。

 

去年までならiPhone1台だけで運用できたのだが、バージョンアップでできなくなったようだ。

 

他にもSmart CastとVideocastがゲストモードに対応しているが、PINコードの記憶が下手だ。また、写真の表示機能が無いか、あっても動かない。

 

結局、Chromecastは使い物にならないと判断し、Airplay対応のHDMIに接続して使う機器を買った。評判を見ると初期不良が多いようだが、幸い、再生品質に難はあるものの正常に動いた。価格も安いし最初からこっちにしておけば良かった。

 

 

「設備費がかかりすぎる!!」電波オークションは無理の理由

テレビ局が使用している電波の帯域をオークションにかけるべきだと言う意見がある。それに対する反対理由には支那がテレビ局を買収してしまうなど色々ある。

反対理由では無いのだが、オークションは実質的に無理という考えもある。新たにテレビ局を始めようとすると設備費が膨大になるのるので不可能というものだ。

一見、尤もそうだ。確かに、色々機材を買ったり電波塔を建てたり人を雇ったりと大変そうだ。

でも、本当にそうなのか?

 

オークションの結果、新たな参入があるとしよう。するとはじき出される既存のテレビ局が出る。

はじき出されたテレビ局は存亡の危機に陥る。人員解雇の嵐は吹き荒れる。株価はストップ安になるかもしれない。

そんなテレビ局が取り得る方策の一つは整備と人員を貸し出すことだ。借りる側にしても少なくとも時間の節約にはなる。

 

設備を貸し出す側が強気になれるのか、借りる側が足下を見るのか、どちらになるのか興味深い。

 

それに、NTTが光通信の設備を更新すれば、テレビ局も電波だけに頼る必要も減じる。

あ、それなら、電波オークションに参加する理由もなくなるのか。