大外れになるだろう公文書書き換え理由

森友問題で多くの文書に多量の書き換えがあった。次から次に出てくるので、数量を調べるのは諦めた。

 

これらの文章を通読した元官僚らが言うには、普通なら記載しないような異様に細かいことまで記載してあるとのこと。

作成者が一人なのかは定かで無いが、細かい性格の人なのだろうか?

だが、総理や議員の名を間違えるなど雑なところもある。

大まかな性格なかのか?

いやいや、長時間労働で注意力が落ちていたのだろう。

 

決済書の本体、つまり、一枚目を「鑑(かがみ)」と言う。鑑にはスタンプラリーと言われるほど捺印される。捺印した人は文書全体を読んだものと見なされる。でも、彼らは首相や議員の名前の間違いには気付けなかった。近畿財務局のお偉方には大らかな人が多いのか。

 

これらの文書が書き換えられたのは、2月下旬から4月。

この間には籠池被告の証人喚問が行われた。被告は赤い小池こと共産党小池晃君の質問に答えて、

「小池氏 安倍昭恵さんと学校設置前の更地の豊中の敷地に行ったことはあるのか。どんな話をしたのか。

籠池氏 一緒に行かせていただいて、ここに学校ができるんですというふうな話で、お話をしました。

小池氏 学校の名前のサジェスチョンは。

籠池氏 えー「いい田んぼができそうですね」という話がございましたので、そのお言葉をいただいて、瑞穂の国とさせていただきました。」

 

(産経新聞『詳報(16)柳本、東、北川… 籠池氏の口から与野党議員の名が次々飛び出した』https://mainichi.jp/articles/20170323/mog/00m/040/022000c)

 

証人喚問で嘘をつけば偽証罪に問われ、罰せられる。籠池被告は嘘の危険性を認識していた。その証拠にヤバい質問には弁護士と相談して回答を拒否した。なので昭恵氏が「いい田んぼができそうですね」と言ったことは事実である可能性が高い。

 

ああ、そう言えば、立憲民主党川内博史くん、希望の党今井雅人くん、共産党宮本岳志くんが勾留中の籠池被告に会いに行って

「昭恵氏から「いい田んぼができそうですね」と言われ、「学校の建設予定地です」と答えると、「いい土地ですね。ぜひ前に進めてください」と言われたという。

」(朝日新聞『籠池被告、昭恵氏「いい土地」発言認める』https://mainichi.jp/articles/20180324/k00/00m/040/133000c)

そうだ。

野党の方々は、参考人招致はダメ、嘘のつけない証人喚問にしろと言い募っていた。参考人招致なら与党の「反対尋問」がある。それすら無い接見での被告の発言に重要性は感じられないはずだ。

更に言うなら、野党議員が嘘をついていない保証は無い。

特に共産党の宮本くんは、折角赤い小池同志が水を向けたのに、被告は田んぼの話しかしなかったことをどう考えるか。

 

朝日は証人喚問のことは忘れたのか籠池被告が証人喚問では「いい土地ですね。ぜひ前に進めてください」に触れなかったことは記事に書いていない。

 

 

閑話休題

 

書き換え理由だが、

 

細心な近畿財務局員は、証人喚問を見て、籠池被告の虚言を公式文書に書いちゃったと気付き慌てて修正したのでは無いか。

 

ハズレが予想される書き換え理由でした。

 

ところで、2017/03/23の証人喚問で籠池被告は学校名を上記の通り「瑞穂の国記念小学院」と言っている。

朝日は『森友、国会議論かみ合わず 野党、佐川氏・昭恵氏の招致要求/首相、朝日新聞の校名報道批判2018年2月6日05時00分』(https://www.asahi.com/articles/DA3S13346289.html)では籠池被告が「安倍晋三記念小学校」だと言ったから2017/05にそう載せたと言い訳している。朝日の記者の裏どりの甘さは夙に指摘されているが、その時、「えっ?瑞穂の国記念小学院では無いのですか?」と問い質さなかったのだろうか?記者の質が低いのか、ゴマカシなのか。

 

因みに、同記事には2014年「<10月> 学園側が大阪府に設置認可申請書を提出。府教育庁の幹部によると、名称は「瑞穂の國(くに)記念小學院」。府によると、申請前には仮称として「安倍晋三記念小学校」という名称も使っていた」とある。