では『そうだ!難民しよう』は? 御真影焼灼の会田誠「パロディー、問題にならない」

あいちトリエンナーレでヘイト作品を展示し、指弾された会田誠ヘイト者(54)がーの忿怒が治らない。

墺国交150年記念イヴェントの一つとして美術展が開かれた。会田ヘイト者はそこに彼のヘイト作品を展示した。それがばれ、日本の公認が外された。

 

ヘイトを見抜かれた会田ヘイト者は

<「欧米では、(アーティストの)政治批判やパロディーは問題にならない」>(https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191110-00000070-kyodonews-cul)

と述べ、ヘイト性を糊塗しようとした。

 

会田ヘイト者の発言は事実だろうか?

 

欧米でも、(アーティストの)政権批判のための共産党やナチ礼賛は、排除される。国によったら罪に問われる。

欧米でも、(アーティストの)モハメッドパロディは問題になる。

欧米でも、(アーティストの)イスラム教徒や難民批判は問題になる。

欧米でも、(アーティストの)LGBTパロディは問題になる。

欧米でも、(アーティストの)クリスマス賛美は問題になる。

 

日本では、はすみとしこ氏のパロディ作品『そうだ難民しよう!はすみとしこの世界』(青林堂 2015)を「リベラル」が攻撃した。会田ヘイト者ははすみ氏を

<「欧米では、(アーティストの)政治批判やパロディーは問題にならない」>

と擁護したのか?

 

欧米と違って、日本は火のないところに煙を立ててゆすりを働く国々に囲まれている。会田ヘイト者のデマを日本が公認したらゆすり国家群にネタを与え、ひいては国民への負担増となる。会田ヘイト者の作品はデマだけでなく、ヘイトでもある。公認を外されて当然なのだ。

 

会田ヘイト者の作品はあいちトリエンナーレ2019では一時展示されなかった。それを以って、不当にも、会田ヘイト者は表現の自由が失われたと騒いだ。今回は公認が外されただけで展示は続いている。はて、何が問題なのだろう。